英語とJRPG

JRPGを中心に、日本のゲームの北米版を(英語の勉強がてら)ちまちまプレイしたメモとか関連のニュースとか。

海外で3DS版ドラクエ7が出るまで

9/16に海外で3DSドラクエ7が発売される。
日本で出たのが2013年2月だから、3年半経ってのローカライズ版リリースという、最近だと珍しいパターン。

先日シアトルで行われたゲームイベントPAX West 2016で、リリースまでの経緯について語るセッションがあったのでビデオを共有(日本語+英語)。

www.youtube.com

これによると、当初ローカライズの予定がなかったものの、ファンからのリクエストを日々受け続けて検討をはじめたとのこと。予定がなかったのね。
日本で出てから半年くらいしたら出るかなーと思ってたけどいっこうに出ず、海外PS版の英語テキストあるのになんで?と思ってたけど、スクエニになったドラクエ8からローカライズのやり方を変えたらしく、それをそのまま適用できないから出なかったのかなと。

8からのローカライズでは、炎の魔法を「メラ」「メラミ」と表現する堀井節をすこしでも取り入れるために、それまで「Blaze」「Blazemore」としてたのを「Frizz」「Frizzle」にする(直訳しすぎない)、各所に訛りのある英語を取り入れるなど色々工夫しているそう。
そういえば海外タイトルが「Dragon Warrior」じゃなくて「Dragon Quest」になったのも8からだったな。

こういう内情を垣間見れるのは興味深い。
任天堂に協力してもらって出せた」とのことなので、スマホ版はすぐには出なさそうな予感。