英語とJRPG

JRPGを中心に、日本のゲームの北米版を(英語の勉強がてら)ちまちまプレイしたメモとか関連のニュースとか。

The Legend of Zelda: Breath of the Wild(ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド)

f:id:citro:20170319172652j:plain
f:id:citro:20170319172642j:plain
f:id:citro:20170319173954j:plain

Platform Nintendo Switch/Wii U
Text 日本語、英語(本体の言語設定に順ずる)
Voice 日本語、英語(本体の言語設定に順ずる)
Launch date 2016.3.3(WW)
ゲームおすすめ度 ★★★★★
英語勉強おすすめ度 ★★★★★

ニンテンドースイッチがリージョンフリーと知った瞬間に購入を決定したものの、初日に買うゲームがなく、まあ評判よさそうだしゼルダやってみるかーと思って買ったが最後。
ブログの更新なんて忘れて、ひたすらハイラルの世界に浸かる日々に・・・。

オープンワールドゼルダ
世界を旅して、地図を広げて、武器や防具を増やして、祠を攻略して、獣を狩って、草花を集めて、敵を倒して、ストーリーを進めて、料理をして、人々の頼みごとを聞いて、山を登って、川を泳いで、なにやっても楽しくて困る。
WiiUでも同発ってこともあって、オープンワールドといいつつスペック的にそんなにスケール大きくないんじゃないかと思ってたけど、まったくそんなことはなかった。
やることたくさんありすぎ、そのどれもが完成度高すぎ。

言語は日本で買っても本体の言語設定が英語だと英語になってくれる嬉しい仕様。
アクション中心だからテキスト量はそこまで多くはないけど、ところどころ喋ってくれるし、各地に散らばる祠なんかは題名(WIND GUIDES YOUとかHALT TILTとか)が唯一のヒントだから、英語の意味をちゃんと捉えるのも攻略のひとつだったりする。
ゼルダは独特の日本語センスがあるけど、英語でもそんな要素がちらほらあるような。

さてと、充電が済んだからまたハイラルに戻らねば・・・。